兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
雑感 | カテゴリー | ページ15 | ブログ | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

当院の医師達が目に関するお役立ち情報や新着情報を発信しています。

home > ブログ > 雑感

断捨離

2020/05/14担当 : 山本 洋子
635

最近学会もWEBで済みますし、メーカーさんやディーラーさんの訪問もなく、ある意味まとまった時間がとりやすくなりました。 ついでに言えば、毎週土曜日か日曜日に行っていたごミサもなく、本当に家にいる時間が長くなってきました。 でも意外とこういう生活、気に入りました。 長らくため込んで


ユーチューブ

2020/05/03担当 : 山本 洋子
632

先日WEB講演会のことをお書きして、ふと思ったのですが、最近ユーチューブをはじめ無料の音声媒体が、テレビなどよりメージャーな、世論を動かすツールになろうとしているような気がします。 私は、グーグルに課金されるコースを選んでいるので、無料ではないですが、スポンサーがうるさく入ってく


WEB講演会

2020/04/30担当 : 山本 洋子
631

最近は、学会や講演会もWEB配信というのが増えています。 特に春は、学会シーズンなので色々な会があるのですが、これが意外とWEBというのは便利なものですね。 音声がなく味気ない講演もありますが、聞き漏らしたことは元に戻して、何回でも見直し 聞き直しができますし、目の前のパソコンを


マスクについて

2020/04/23担当 : 山本 洋子
628

前回のブログでPM2.5についてのお話を書きましたが、その際PM2.5というのは、有害微粒子の大きさで、直径2.5μ程度という大きさの目安を示すとお伝えしました。 安倍首相がマスクを国民に配るということで、話題になりましたが、今のところまだ我が家には届いていないので、どういったも


薬味三昧の牛肉サラダ

2020/04/12担当 : 山本 洋子
625

新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言を受け、家にいる時間が圧倒的に増えた方もおられると思います。 現に製薬会社の方や、機械メーカーの業者さん 特に外資系は、自宅待機を会社として勧めるという方針がわざわざ届きます。 私たち医療機関は、いつも通り開いているので、必要物資はディ


ポインセチア

2020/04/09担当 : 山本 洋子
624

とても季節外れなお話ですが、ポインセチアは、別名クリスマスフラワーというぐらい、クリスマスシーズンには、赤い苞と美しい緑の葉っぱの鉢植えでおなじみで、なくてはならないお花だと思います。 最近あのイメージがうるさく私に付きまといます。 ポインセチアの見事に赤くなる苞は、もちろん自然


テディベア

2020/04/02担当 : 山本 洋子
622

テディベアのぬいぐるみは、愛らしい子熊としてとても人気がありますね。 命名の由来は、ルーズベルト大統領が熊狩りに出かけた時に、愛らしい子熊を見つけて撃つことができずに、森に逃がしたという逸話から、大統領の名前のテオドールからとって、テディベアと名付けられたと聞いたことがあります。


まもなく桜満開

2020/03/26担当 : 山本 洋子
620

大阪では3/23開花宣言がありましたね。 開花宣言から、1週間程度で見ごろを迎えるようですが、宮の前眼科のある伊丹市内では私が見る限り桜が咲いている気配はありません。 でも所々つぼみが膨らんでいるところもあるようです。 このまま暖かい気温が続くと、この週末には開花が進みそうですが


宵の明星またの名を一番星

2020/03/15担当 : 山本 洋子
617

今年の3月のお仕事帰りの友は宵の明星。 医院から家は西の方角にあるので、運転しながら綺麗に明るく輝く星を見ながら、帰ることができます。 あまり遅くなると見えないのですが、まだ夜の7時台なら見ることができます。 というのは、3月から4月中は日没からしばらくしてもまだ高度があるので、


花より団子 

2020/03/05担当 : 山本 洋子
614

2月から新しく入ったORTは、お花のお手入れが得意みたいです。 薬局さんからいただいた、鉢植えのお花がかわいそうに水分が足りなさそうです とせっせとお水やりをしてくれています。 前からいる職員にも、お花好きの人もいるのですが、日常業務に忙殺されて今はそれどころではないのか、年のせ