兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
ページ6 | ブログ | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

当院の医師達が目に関するお役立ち情報や新着情報を発信しています。

home > ブログ

4月の野宗先生の手術日の変更について

2025/03/09担当 : 山本 洋子
1211

 4月の野宗先生の手術日は第2土曜日から第3土曜日に変更になります。 4/12(土)→4/19(土) よろしくお願いいたします。    


デンタルフロスに開眼

1210

今更ですが、デンタルフロスは苦手意識があって、歯間ブラシしか使っていませんでしたが、娘が棒のついたデンタルフロスは使いやすいよ と教えてくれましたので、試しに使ってみました。 その結果思った以上に使いやすいですし、歯医者さんで買う歯間ブラシは、1週間ほど使う仕様なので、フロスの方


白内障と日常生活と医療費

1209

白内障の症状について、患者さんに聞かれることが多いです。 ありきたりの、かすむ まぶしい 光がにじむ といった答えを患者さんが期待しているとは思いません。 なぜならそういう質問が出る時点で、患者さんたちはそういう症状は既に経験していると思うからです。 例えば視力検査で1.0以上が


ChatGptに白内障について質問してみた

1208

ChatGptは特に高齢者には有用だと耳にします。 私も暇なとき、色々な質問をして遊んでいます。今回は白内障について質問してみてどういう答えを出してきてくれるか 試してみました。 私の質問は、白内障について教えてください。最新の統計の結果で教えてください。白内障の自覚症状が出る一


OTC類似薬の保険適応除外に対しての日本医師会の意見

2025/02/23担当 : 山本 洋子
1206

以前もドラッグストアやAmazon等で買えるOTC類似薬について書きました。 この件に関しての、日本医師会の意見が発表されていました。 日本医師会という団体に対して、世間一般 あるいは政治家によっては、医師の利益を守るための団体として、あまり好意的にみられていない節があります。 


世界緑内障週間 2025

2025/02/20担当 : 山本 洋子
1205

今年も例年通り、3/9~3/15に世界緑内障週間に合わせて、グリーンライトアップ運動が行われます。 いつもどおりですが、この運動の願いは、現在日本において、視覚障害原因の第1位の緑内(40.7%)の早期発見 治療の継続 そして希望。 2015年の5か所のライトアップから始まった運


睡眠負債

1203

最近、睡眠について、よく話題になる気がします。 睡眠リテラシーという言葉まで出てきて、意識の高い人はとても睡眠を重視しているようです。 良質な睡眠かつ十分な長さの睡眠をとることが、起きている間の生産効率が上がって、良い結果を生み出す。 曰くOECD加盟国の睡眠時間のデータでは、日


処方薬と市販薬の価格差について

2025/02/13担当 : 山本 洋子
1202

最近所得税減税についてや、社会保険料について政治の世界では活発に議論されています。 信じられないほどの高額な医薬品の保険適応については、あまりに現実離れした数字ですし、少数の人であってもその薬によって命がつながる可能性がある人にとっては、なくてはならない薬品だとしたら、第三者が簡


極寒の日のごミサ

2025/02/09担当 : 山本 洋子
1201

雪深い地方の方から見たら、お話にならない程度の寒さだと思いますが、阪神間の温暖な地にいる私から見たら、昨日は確実に寒い夜でした。 暖かな家から出動した先は、いつもの私の教会。 いつものごミサですが、さらに冷え込む情報を聞いて帰ってきました。 主任神父様の恒例の転勤。 昨年も別の神


聴覚と視覚

1200

一般的に、人間は視覚優位の生き物ということになっており、実際ほとんどの場面でそうだということは間違いないとは思います。 でもいつもそうだとは限らず、例えばあるエッセイで卓球選手が、高速の卓球の球は見ることよりも音を聞く方が、球の位置や状態の把握には優位性があると聞いたことがある 


前へ FIRST....3 4 5 6 7 8 9 ....LAST 次へ