兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
角膜・結膜の病気  | カテゴリー | ページ4 | ブログ | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

当院の医師達が目に関するお役立ち情報や新着情報を発信しています。

home > ブログ > 病気 > 角膜・結膜の病気

はやり目とステロイドレスポンダー

176

はやり目という名前をきかれたことはあるでしょうか?結膜炎 その中でもウイルス感染で発症し、比較的治癒に時間がかかり、人にもうつす可能性のある、人騒がせな結膜炎のことです。ウイルス性というだけに、風邪症状が先行することも珍しくなく、耳の前のリンパ節が腫れたりすることもあります。幼い


結膜弛緩症について〜Part3

147

今日は前のブログに引き続き「結膜弛緩症」の治療法についてのお話です。治療法には大きく分けて2種類あります。まず一つは点眼による治療です。結膜弛緩症では弛緩した結膜がまばたきする度に目の表面と干渉してしまいますが、これにより表面の角膜や結膜に浅い傷ができてしまうことがあります。また


結膜弛緩症について〜Part2

141

前回に引き続き、今回は「結膜弛緩症」の症状についてお話します。結膜の弛緩(たるみ)は目の上にも下にも起こり得ますが、ほとんどの場合は下側に起こります。そして余った結膜は下眼瞼に乗っかかってしまうので、そのあたりの「違和感」が出たり、まばたきをする度にたるみが気になって「異物感」を


結膜弛緩症について〜Part 1

137

ちょうど昨日は東京で11月には初めてという積雪のニュースがあり、ここ関西もかなり肌寒い天気となりました。寒くなるとよく「涙が出る」といった患者さんが季節がら増えてきますが、今回はその涙にも関連する病気のひとつ、「結膜弛緩症」について解説したいと思います。この病気はみなさんにはあま


結膜炎について

119

水曜日担当の草場です。ずいぶん秋めいてきて、日中も寒くなってきました。本格的に秋に突入した感じですね。体調管理には十分お気をつけください。今日は、結膜炎について説明します。1)結膜炎とは?  私たちの目は、中心の黒目(くろめ)とその周りの白目(しろめ)の部分に分かれています。白目


翼状片と瞼裂斑について

114

こんにちは。水曜日担当の草場です。日中は暑いくらいですが、朝夕は冷え込みが強くなってきました。体調管理にはお気をつけてください。今日は、翼状片と瞼裂斑という病気の説明をします。 1)翼状片とは?  翼状片とは、黒目(角膜)の上を覆うように伸びてくる白目の組織のことです。これは小さ


結膜下出血について

111

こんにちは。水曜担当の草場です。今日は体育の日らしく秋晴れが素晴らしい天気になりました。昼夜の寒暖の差が大きくなりました。体調崩しやすい時期ですので、皆さまお気をつけください。今日は、結膜下出血とういう病気の説明させていただきます。1)結膜下出血とは?私たちの目は、中心の黒目(く