兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
日帰り白内障手術 | カテゴリー | ページ6 | ブログ | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

当院の医師達が目に関するお役立ち情報や新着情報を発信しています。

home > ブログ > 手術 > 日帰り白内障手術

白内障の薬物治療について

862

白内障治療というのは、手術治療しか実際的に役立つものがあるとは言いにくい状態です。 でも何か新しい知見は無いかと、日本白内障学会のサイトを見てみました。 が、やはり残念ながら従来のかなり歴史ある薬物以外の進展は無いようでした。 点眼液は、カリーユニ点眼 カタリン点眼 タチオン点眼


白内障手術- 選定療養と自由診療

853

白内障手術はほとんどの場合、保険診療の適応のある手術です。 それは単焦点の人工水晶体を選んでいるからです。 多焦点レンズという、なるべく眼鏡を使わず生活したいというある意味、付加価値のある つまり贅沢な人工レンズを選択した場合は、選定療養を適用するか、完全な自由診療となるかの2種


白内障についてー白内障とQOL

855

日本白内障学会のホームページからの引用です。 最近は眼科領域ではQOV  といった表現もしますが、QOLというのは生活の質 つまり人生における幸福感の指標といった意味です。 白内障があることによって、その幸福感がどのように阻害されるかといった話題です。 白内障の症状としては、視力


白内障手術について-最も手術を受ける世代

851

眼科と縁の深い参天製薬のサイトは、眼科医向けのインフォメーションのみならず、患者さんに有用な読み物が多くあります。 その中で、数値で見る白内障というコーナーがあり、少し古いデータではありますが、ご紹介しようと思います。 統計的なものですから、厚労省の元データを当たってみた所、もう


白内障手術についてーワクチン接種3回目

843

確か去年の6月頃に、同様のブログをあげました。 オリンピックの開催前でしかもワクチン接種が加速していた頃のことです。 当時は3回目が行われるという予想はなかったですし、これが終わればもう大丈夫といった楽観的な気分も多少あったかもしれません。 前回のブログで話題にしたのは、そのワク


白内障手術についてー人工水晶体の寿命

834

最近あまり聞かれなくなりましたが、以前は白内障手術時に入れる人工水晶体の寿命について尋ねられることがありました。 あまり早く入れると、人工レンズが古くなって、入れなおす必要が有るのではないかというお尋ねです。 一般には、白内障というと高齢者の病気と考えられていますが、稀に先天性白


白内障の治療法とは

831

白内障の治療法は手術以外ないのでしょうか? という質問は、最近あまり聞かなくなりました。 そして今でも白内障治療薬として保険適応のある、カリーユニ カタリンK タチオン といった点眼薬を出すことも激減しました。 水晶体の白濁が始まると、薬物治療では根本的な解決が図れないことは、も


白内障手術についてー白内障の程度分類

820

白内障診断というのは、眼科医の診察においては日常的なことです。 眼科における病気の中でも、白内障は最も歴史あるものですから、手術の歴史も長く、手術器具の発展とも相まって術式も洗練され、改良が続いています。 白内障の程度分類といったことも、かなり熱心に学会発表されていた時代もありま


白内障手術について-最近老眼が治った

810

久しぶりに来院された患者さんも、カルテは開業以来の全てが残っているので、過去のデータを参照することができます。 そして視力が下がってきたようだ と言って来院される方の視力のデータが以前と随分違っていることも、珍しくありません。 白内障が原因で視力が下がっているとは限りませんから、


白内障手術と緑内障

795

緑内障があっても白内障の手術を受けることができるのかと、聞かれることがあります。 基本的に、白内障手術を受けることができるかどうか、という決定に緑内障の有無は関係ありません。 ただ、緑内障の治療薬の中で、白内障の術後には使用が禁忌となっている薬にエイベリスという比較的新しい点眼薬


前へ FIRST....3 4 5 6 7 8 9 ....LAST 次へ