兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
山本  洋子 | 担当医 | ページ58 | ブログ | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

当院の医師達が目に関するお役立ち情報や新着情報を発信しています。

home > ブログ > 担当医

忍耐心と利己主義と読書

2019/11/17担当 : 山本 洋子
581

関西地方はこのところ気候は安定し、秋らしい天気を楽しめるようになりました。 食欲の秋 読書の秋については私は年中あてはまるのですが、本を読むということに関心が薄い人が多いことを感じます。 出版業界も斜陽化しているとのこと。 こんな手軽な趣味をどうして人生に活用しないのかと、不思議


白内障手術について-老視矯正眼内レンズ

580

老視矯正眼内レンズという呼び方は、聞きなれないと思いますが、今まで多焦点レンズと呼んでいたもののことと殆ど同じです。 先日多焦点レンズの知見について、日本の眼科医で知らない人はいないと思われる、ビッセン宮島先生のレクチャーを聞いてきました。 医療費の高騰 生命保険の先進医療特約を


田園調布行き

2019/11/10担当 : 山本 洋子
579

この間の連休に、台風の影響で行けなかった横浜教区完成の旅に出かけました。 相模原市の津久井にある城山ダムを通過しました。 市街地にあるダムは珍しいのではないかと思いますが、ダムの上をはしる国道413号線の上から見ることができます。 台風一過から日数は経過していたものの、ごみが山積


白内障手術について-術後の診察頻度

578

白内障手術が無事終わり、やれやれという方もその後に点眼をスタートさせることが負担という方もおられると思います。 車椅子使用で何とか手術台に移れる方 認知症がある方 手足が震えてしまう病気がある方等、ご本人はもちろんご家族の大変なご協力の下、白内障治療が成立する患者さんが増えている


おにぎりアクション

2019/11/03担当 : 山本 洋子
577

おにぎりアクション 聞かれたことはありますか? 昨晩娘と話していて初めて知ったのですが、毎年秋口にtable for two が企画している取り組みで、手作りでも買ってきたものでも何でもいいそうですが、おにぎりの写真を撮ってインスタやフェースブックなどのSNSに決められたタグをつ


世界糖尿病デイ 2019

2019/10/31担当 : 山本 洋子
576

去年もふれた話題ですが、毎年11/14に世界糖尿病デイをはさんだ1週間 今年は11/11(月)~11/17(日)を日本でも全国糖尿病週間として、色々な啓蒙活動が行われます。 このキャンペーンのモチーフは、ブルーサークルといって青い輪が使われています。 糖尿病は、死に至る病ではなく


ご応募御礼

2019/10/27担当 : 山本 洋子
575

先日、このブログで視能訓練士を募集しているとお書きしたところですが、幸いなことに早速ご応募頂きました。 しかもこのブログを読んでいただいていたということをお聞きし、とてもうれしく思います。 ウエブ(web)上に記録(log)を残すのがまさにブログということでしょうが、つたない独り


視能訓練士

2019/10/24担当 : 山本 洋子
574

医療現場には、科によって色々な有資格スタッフがいます。 理学療法士や言語療法士 作業療法士 心理療法士 レントゲン技師等のことです。 もちろん医師や看護師もそうです。 眼科固有のものとしては、視能訓練士という国家資格があります。 視力測定や、眼圧 視野検査 白内障術前検査 斜視弱


低侵襲緑内障手術

2019/10/20担当 : 山本 洋子
573

昨日は、大阪で緑内障手術のアップデートの勉強会に参加しました。 眼科領域の中では、白内障手術は圧倒的に進歩を遂げ、器械も器具も人工レンズも洗練されていますし、今なお進歩を続けています。 一方緑内障は、眼圧を降下させるための点眼薬は進歩し選択肢も増え、組み合わせのバリエーションも豊


白内障手術について-術後点眼薬

572

白内障の手術後、3種類の点眼薬をさします。 抗生剤の点眼薬1種類と、抗炎症剤の点眼2種類です。 抗炎症剤は、ステロイド系と非ステロイド系の2種類ですが眼科において、それぞれの薬の役目が違います。 一般にステロイド薬は、手術はもちろん、自己免疫疾患やアレルギーなど、原因がはっきりし