白内障手術にまつわるささやかなQ&A26
Q 43 白内障手術の後、写真撮影の予定があります。何日後から普通になりますか? Aこの方は、読者モデルのお仕事をされていますので、完全を期して1週間というお答えをしました。 白内障手術の後、翌日ガーゼを外した際、大なり小なり充血しています。 その原因は、手術操作のためとい
学会に参加して〜Part 1
先日、東京で開催された学会に参加してきましたので、それにまつわる話をしたいと思います。この学会は非常に大きな学会の一つで参加者も多く、様々な分野における発表が行われています。中でも盛況に思われたのが多焦点眼内レンズについての発表で、例年に増して聴講する人が増えているような印象でし
白内障手術にまつわるささやかなQ&A25
Q42 多焦点レンズを入れたいのですが、希望すればだれでも入れることはできますか? Aそうではありません。 まず、白内障以外に、黄斑部の病気やかなり進んだ緑内障などで、多焦点レンズを入れても良好な視力が期待できそうにない場合は、単焦点レンズを勧めます。 また視覚というのは、脳の認
白内障手術にまつわるささやかなQ&A24
Q41 目薬をさすのが苦手なので、白内障術後点眼が不安です。 A手術後の点眼に限らず、眼科の中では特に緑内障のように慢性疾患の場合は、点眼薬をさすことはとても大切です。 ドラッグストアなどで、ドライアイ用の人工涙液や、爽快感を求めて気楽にさせる目薬が、販売されていますが、眼科か
白内障手術にまつわるささやかなQ&A 23
Q40 現在使っているメガネが気に入っています。手術を受けてもこのまま使用したいのですが、それは可能ですか?Aピッタリ同じというわけにはいかないこともありますが、おおよそ同じということは可能です。 ただ、そのメガネの度数が、極端に強い遠視 近視 乱視 の場合は、わざわざメガネを使
白内障手術にまつわるささやかなQ&A 22
Q39 日帰り白内障手術に年齢制限はありますか? A 特に年齢制限はありません。 一般にご高齢であるほど、白内障の程度は強いことが多く、水晶体を吊り下げているチン氏帯という組織の強度は弱くなっていることが多いので、難易度は高くなることが多いです。 ただ白内障は進む一方です
白内障術後の緑内障治療薬の休薬について
昨日は大阪での眼科集談会に参加しました。 集談会というのは、まだ学会発表になれていない研修医たちのいわば修練の場を提供するという意味合いもあり、一例報告などが多くメージャーな会ではありません。 が、身近な症例のように見えて実は稀で重篤な病気の始まりのサインだったという気付きを得る
白内障手術にまつわるささやかなQ&A21
Q38 白内障手術後の点眼が大変と聞きましたが、どれぐらいの期間ささなくてはいけませんか? 一般的には、術後6週間~2か月ぐらいが目安です。 当院では、ほとんどの方が6週間ぐらいで終了していますが、一人ひとり違いますので、診察の都度お伝えします。抗生物質の点眼薬 鎮痛消炎剤の点
白内障手術にまつわるささやかなQ&A20
Q37 白内障手術は本当の本当に痛くないですか? これはよく聞かれる質問ですので、以前ブログで書きましたが、再度書きます。 白内障手術の際は、基本的には点眼麻酔だけですので、少ししみる程度で痛いということは決してありません。 もちろん手術時間が長引く事態が発生したり、最初から難
白内障手術にまつわるささやかなQ&A19
Q35 暑くなってきたので洗髪が一週間できないのはつらいです。もう少し早く洗えないでしょうか?A確かに洗髪が一週間できないのはつらいですね。手術日と翌日の2日間はぜひ中止して頂きたいですが、3日目はほとんどの方が大丈夫です。ただそのころはまだ急性期の眼内炎発症の可能性がありますの