
ネスカフェのドルチェグスト というものをもう何年も愛用してきました。
カプセル式のコーヒーを器械にセットして、抽出される簡易式本格コーヒーという感じのものです。
母がいたころは、緑茶も美味しく淹れられるというのも試してみましたが、そろそろやめようかと感じてきました。
最初のころは、器械は自前で買い、カプセルは通信販売で買っていましたが、故障したときにわざわざ器械を買うのもどうかと思っていたところ、今でいうサブスク式に定期購買する場合は、無料貸与になるというシステムになっていました。
それならということで、まんまとサブスク方式に乗せられ?延々惰性で続けてきました。
でも1年ほど前にポット付き電熱器で、すぐお湯を沸かせることができる器具を購入しましたが、あまり有効活用できていないことに、気付いてしまったのです。
もとはといえば、緑茶を美味しく飲みたかったので、温度設定ができることが便利だと思ったのですが、ポットの形もまるでコーヒーを淹れてください といわんばかりの先の細まった美しい形です。
そもそもこれはそのためのものではないか と思い至り、たまたまいただいたコーヒーをサイフォン式で淹れてみたところ、香りといい 味わいといい ネスカフェには申し訳ないですが、満足感が全然違います。
実際には連休中で、自分の時間にゆとりがあることも関係しているのかもしれませんが、お酒を家で飲むことも無くなった昨今、自分のためにコーヒーを淹れたり、紅茶をいれたりするのも楽しみだなと今更ながら思い出してきました。
連休を楽しく過ごすために、新しいゲームソフトを買ったと当院の若手スタッフが言っていましたが、1日24時間を自分のためだけに過ごせる時代は、若い間の特権でその過ごし方も素晴らしいことだと思いました。
でもよく考えたら、今の私もそろそろ自分のためだけの時間も大切にしないと、あっという間に晩年を迎えることになってしまいそうです。
昔の人はそういうことを考えるまでもなく、寿命が尽きてしまったのかもしれませんが、せっかくそういうことが許されるならば、たまには自分のためだけに使う時間も大切にしたいものだと思いました。