兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
当院の予約優先制について | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

当院の予約優先制について

home > ブログ > お知らせ
2025/09/14担当:山本 洋子
1277

以前と全然変わっていませんが、そういえば長らく予約のことをお知らせしていませんでしたので、久しぶりに話題提供したいと思います。

 

まず予約優先制という名のとおり、完全予約制ではありませんので、急遽来院されても、もちろん受診していただけます。

 

ただし予約で来院いただいている方が優先であることは、職員もその際お伝えしますので、ご承知おきください。

 

眼科は視力が悪い方が多いこと 高齢者の方が多いこと 予約内容が特殊検査や手術予約だったり等 多岐に渡るため、機械的に予約が取りにくいため、電話予約のみです。

 

そのため、病状をお聞きしたり、どのような検査の予約かを尋ねたりする場合もあります。わからない場合は、わからないとお答えいただいてかまいません。

 

せっかく予約で来ていただくので、なるべくスムーズに診療を受けて頂きたいという、スタッフの好意の表れとも言えますが、お互いの時間を大切にするための予約制ですから、予約を取るための時間が長引くのは、本末転倒ともいえるでしょう。

 

そのため再診の方は、視野検査の予定がある 眼鏡作成がしたい 初診の方は、検診で異常を指摘されたので、精査を希望 といったことを、お伝えいただけると助かります。

 

またコンタクトレンズの定期検査は、予約なしで受診していただけます。

 

毎週木曜日は、午前が鄭先生の網膜外来 第2金曜日の午後は、前沢先生の斜視・弱視外来で、それぞれご専門がおありですが、もちろん一般外来も受けていただけますから、ご予約下さい。

 

第2土曜日の野宗先生は、原則眼瞼下垂や睫毛内反 ボトックス注射等の小手術や処置に、来院いただいているため、一般外来は受けていません。

手術予定の方のための外来ですので、よろしくお願い致します。

 

以上色々書きましたが、当院の予約方法は、簡単です。

診察時間内に、お電話ください。

外来が、思いやりに満ちた時間になることを願っています。

よろしくお願い致します。