兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
雑感 | カテゴリー | ページ5 | ブログ | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

当院の医師達が目に関するお役立ち情報や新着情報を発信しています。

home > ブログ > 雑感

音沙汰なし?

2023/11/19担当 : 山本 洋子
1052

知らない間に、11月も中旬を過ぎ、もしかしたらもう年末が近いのでは、と少々慌ててしまいます。 そういえば、姉から連絡がなかったな とふと昨晩寝る前に思い出します。 といっても、もちろん緊急連絡を待っているわけでは無く、10月の私の誕生日には、うんと珍しく家電でお祝いを伝えてもらっ


ウオーキング熱

2023/11/09担当 : 山本 洋子
1047

筋力増強のための歩数について、最近このブログで書いたことがあります。 眼科のすぐお隣に最近はやりのチョコザップが新規オープンしましたが、時間貧乏の私には、そこへ行く時間ももったいない気がしてしまいます。 そこで、私は今まで車で行くのが当たり前だったところも、グーグルマップを調べて


10月の列車旅 サンダーバード 越美北線 特急しらさぎ 小浜線 舞鶴線 山陰本線 福知山線 加古川線 東海道本線 芸備線 特急やくも のぞみ

2023/10/19担当 : 山本 洋子
1040

最近にわか鉄道ファン というのもおこがましいのですが、私にとっては動く図書室といったほうが適当ですが、天候さえ許せばJRが遅延することは比較的少ないことをいいことに、連休があって私に他の用がなければ、鉄道に乗ってふらふら旅をしています。 JRの特急料金は意外と高額ではなく、運悪く


花嫁のれん2号 和倉温泉~金沢

2023/09/24担当 : 山本 洋子
1032

先日の連休は、大阪発は一日1往復しかない貴重な特急を利用して、高山を経由して富山へ行ってきました。 高山本線は本来岐阜駅からなので、関西方面からですと、米原で降りて、名古屋からやってくる特急ひだに乗り換える必要があるのですが、一日に1往復だけは大阪発があるので、これは是非利用した


10分で作れる秋仕様のホワイトシチュー

2023/09/17担当 : 山本 洋子
1030

秋仕様というのは、キノコをたっぷり というだけのことですが、本当に簡単。 最低、しいたけ しめじ エリンギ 可能だったら、ひらたけ マイタケやマッシュルーム等色々入れると美味しくなります。 特にキノコは娘が好きなので、しかも炒めるとかさが減るので、私は多めに入れます。 鶏肉は大き


校園医研修会

2023/09/10担当 : 山本 洋子
1028

昨日は午後から、医師会の校医や保育園・幼稚園の園医のための、研修会がありました。 医師会に所属している医師は、地域に貢献するという意味合いで、公立の小学校 中学校 高校  そして保育園や幼稚園の園医を務めることになっています。  そしてそのためには、医学的なことのみならず、時には


夏休み 2023

2023/08/17担当 : 山本 洋子
1019

今日から宮の前眼科は、通常診療に戻ります。 早速手術も始まりますので、準備の点眼を済ませてご来院ください。 今年の夏休みは、沖縄に行きました。 台風6号が沖縄から去り、九州方面に移動したころにちょうど出発し、7号が近畿地方にやってくる直前に、伊丹空港に着陸しました。 今回の飛行機


ベルンのスムージー

2023/08/13担当 : 山本 洋子
1018

多分関西ではあまり知られていないと思うのですが、ベルンのトロピカルスムージーがとても美味しかった というお話です。 ベルンは東京の老舗の洋菓子店で、スムージーは夏限定の商品だそうです。 手土産としていただいて、東京からはるばる持って帰ったのですが、食べ方を詳しく説明を聞いていたに


眼科納涼会 2023

2023/08/06担当 : 山本 洋子
1016

昨日は久しぶりに鄭先生にもご参加いただき、眼科納涼会を賑々しく開催しました。 大阪のリッツカールトンにて。 若い職員は、ドレスコードを気にしてちょっと緊張すると言っていましたが、さすが大阪。 全然そういった畏まった雰囲気はなく、楽しく食事会が楽しめました。 ちょうど淀川花火の開催


伊丹から東京 飛行機or新幹線

2023/08/03担当 : 山本 洋子
1015

先週末は私用で、東京へ行きました。 土曜日の午前診後、行きは新大阪から新幹線 帰りは日曜日の夕方に飛行機で帰ってきました。 東京のどこに用があるかにもよるでしょうが、都内の交通網は発達しているので、時間に余裕があれば、私は基本的には飛行機を使うようにしています。 今回は時間の約束


前へ FIRST....2 3 4 5 6 7 8 ....LAST 次へ