兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
納涼会 2025 | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

納涼会 2025

home > ブログ > 雑感
2025/08/03担当:山本 洋子
1264

昨晩は、鄭先生も交えた納涼会 ヒルトンプラザにて。

 

新人ORTさんも初参加。

 

今回は個室を用意していただけたことと、担当の方がとても陽気で楽しい方だったのが好印象。

 

日本酒ダイニングだったわりには、唯一私だけが日本酒を頼んだ点が、ちょっとミスマッチだったかもしれないけれど、和食で小皿盛だったのが、食べやすかったように思います。

 

ちょっと味は濃かったですが。

 

鄭先生にお会いするのは、とても久しぶりですが、相変わらず口達者でいらっしゃって、座を盛り上げて下さる。

 

診察室での様子とのギャップに、職員たちは驚いているようでしたが・・・

 

鄭先生の良い点は、終始一貫 奥様を大切にしている点でしょう。

 

世の男性は、本当は感謝しているのに、他人にはちょっと下げていう風潮があるように思いますが、先生は全くそういうところはなく、手放しでほめちぎっておられます。

 

先生の奥様はお幸せですね といいますと、そう思います。

と素直に、肯定されるところも面白い。

 

高砂ではありませんが、お前百までわしゃ九十九までを地で行くご夫婦になられそうで、そういう経験ができなかった私としては、興味深く見守りたいと思います。