兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

宮の前眼科は伊丹の眼科で、日帰り白内障手術 硝子体手術 斜視・涙道手術を施行しております。

日帰り手術、病気に関するメール相談は、医師の紹介ページから専門医にお気軽にお問い合わせください。
手術・病気については、以下をご参考ください。
  • 日帰り白内障手術について
  • 日帰り網膜硝子体手術について
  • 涙道の病気・手術について
  • 眼瞼の病気・手術について
  • 斜視の病状・手術について
  • その他の目の病気について

ご相談・お問い合わせ

tel

※診療時間内にお電話ください

日帰り手術、病気に関するメール相談は、医師の紹介ページから専門医にお気軽にお問い合わせください。

交通アクセス

兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8
みやのまち3号館1階

  • 阪急伊丹駅から徒歩5分、JR伊丹駅から徒歩8分
  • 伊丹空港から阪急バス
    『宮の前停留所』目の前
  • 車でお越しの場合は提携駐車場有

診療曜日・時間

※日、祝、土曜日午後は休診となります。

午前診9時〜12時 山本院長 山本院長 山本院長 鄭医師 山本院長
前沢医師
(第2週)
山本院長
9時〜手術
野宗医師
(第2週)
13時〜手術
鄭医師
13時〜手術
前沢医師
(第2週)
午後診15時〜19時 山本院長 山本院長 山本院長 山本院長
前沢医師
(第2週)
  • 私たち医師がチームで対応させていただきます
  • 山本院長

    山本院長

  • 鄭 守

    鄭医師

  • 野宗 研志

    野宗医師

  • 前沢 義典

    前沢医師

医師の紹介 施設案内
診察案内 手術案内
このようなお悩み、ご希望にお答えします!

手術の日程があわない・・・


手術の待期が約半年と言われたが、そんなに待っても大丈夫か知りたい・・・


手術の施行を急がないといけないと言われたが、セカンドオピニオンがほしい・・・


医師とメールでも直接相談できるので、目の不安や日程調整をしっかりサポート。日帰り手術に柔軟に対応できるシステムがあります。
受診後は、ご家族の方からの問い合わせを含め、メールでの回答を遠慮させていただきます。受診時にご質問ください。個人情報保護と正確にお答えするためですので、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

image
eyeブログ

当院の医師達が目に関するお役立ち情報や新着情報を発信しています。

災害時の盲導犬(介助犬)の同伴避難について

2024/04/18担当:山本 洋子
1107

このところ各地で地震が多発しています。 今回は介助犬、特に盲導犬の避難所での受け入れについて、書いてみたいと思います。 盲導犬は、特別な訓練や教育を受け、社会ルールを守り清潔さを保つように管理されています。 ペットとは違い、視覚障害者の生活の一部となっている特別な犬であることは、


ゴールデンウイークの診察について

2024/04/14担当:山本 洋子
1106

  ゴールデンウイークの外来診察日はカレンダー通りです。 4月30日(火) 5月1日(水)2日(木)平常どおりの診察 宜しくお願い致します。


VEGF阻害薬の硝子体内注射前後における抗菌薬点眼処方について

2024/04/11担当:山本 洋子
1105

加齢黄斑変性症や糖尿病性黄斑症 眼底出血後の黄斑浮腫等の治療法として、抗VEGF剤の硝子体内注射という選択がかなり普及し、件数も増加しています。 その薬品の添付文書には、注射前後には、抗菌薬点眼を投与すること と記載されていました。 当院においても、それを遵守しています。 一方、


白内障手術を先延ばししてはいけないケースは?

2024/04/07担当:山本 洋子
1104

網膜剥離や硝子体出血などと違い、緊急白内障手術ということは、あまりありません。 手術時期を計画的に決めることができるという点では、主体的にスケジュール管理ができるので、多忙な人でも仕事や家事と手術を両立することは可能です。 ところが、それがかえって災いとなり、次々と細かな用事は湧


全国医師数 統計結果発表

2024/04/04担当:山本 洋子
1103

2年に1回 厚労省は医師数の全数調査の結果を公表しています。 それによりますと、全国の医師数は34万3275人で、前回調査(2020年)よりも1.1%増加し、人口10万人当たり274.7人で、こちらも前回より5.5人増加。 科ごとの集計によると、対前回比で最も増加したのは、美容外


新年度の始まり

2024/03/31担当:山本 洋子
1102

年度替わりのこの時期ですが、私自身は学校に通う子供や孫もいませんし、大企業のように新入社員が入ってきたり、転勤したり ということも無いので、年度替わりを意識することはあまりありませんでした。 ところが、今年のご復活祭は昨晩のごミサで行われ、神父様がちょうど年度替わりのこの時期、気


白内障の疫学

2024/03/28担当:山本 洋子
1099

白内障の治療法がほぼ確立されているため、昔のようにどのような人がなりやすい とか、環境要因とかはあまり云々されなくなってきました。 たまたま読んでいた資料に、久しぶりにまとまった記述がありましたので、ご紹介します。 ソースは、慶応大学病院が一般の方にも読みやすい文章で公開している


血糖測定器 リブレ

2024/03/24担当:山本 洋子
1098

以前にもこのブログに、患者さんが使っている実物のリブレを見せてもらったことを書いたことがあります。 最近これを使っているという知人の話を聞き、そういえばと思い、変化が無いか少し調べてみました。 これを販売しているAbbott社は、以前は眼科の白内障手術に用いる人工水晶体レンズを販


昭和風商店街 散策記

2024/03/21担当:山本 洋子
1097

案外自分の日常の買い物ルートというのは、固定している気がします。 特に車を使って週に一度の買い物をしていた頃は、会員割引やポイント等のちょっとした優遇にひかれて、割とワンパターンな行動をとりがちでした。 でも最近は、ウオーキングを兼ねての買い物ですから、知らない商店街に迷い込むこ


麻疹(はしか)の流行について

2024/03/17担当:山本 洋子
1096

はしかが流行の気配を見せていることに、厚労省 保健所 医師会は警戒を呼び掛けています。 本日(3/17)現在、国立感染症研究所の集計は、3/6締切の2名ですが、2月下旬から国内で麻疹の患者さんは増加しています。 2/24のエディハド航空 EY830便を利用したひとのうち、10名が